2018年に趣味で初めてみたこのブログも、いつのまにか2年半を迎えました。
当初は全くアクセスが集まらず、更新を止めようと思っていた時期もありましたが、ブログを見てくださっている読者の方々のおかげもあり、なんとかここまで続けてこられました。
ホンネくん
本記事では日頃の感謝の意味も込めて、リアログの現状と今に至るまでの経緯、そしてこれからのリアログについてお話ししたいと思います。
目次
リアログの現状
まずは2021年3月現在のリアログの現状から報告します。
2018年6月から運営を始めたリアログは今月で運営2年9ヶ月を迎えました。
これまでの累計PVは377,854PV。(←こーゆー数字って数えるのめんどくさいですよね 汗。約37万PVです。)
最高月間PVは36,789PVで、ここ半年ほどは平均して月間25,000PVを維持しています。(PVの90%はオーガニックサーチ。Googleからの検索流入がほとんどを占めます)
総記事数は55記事。記事の更新頻度は気まぐれです。。。笑
ホンネくん
コンセプトは「リアルなブログ」
後々、違う記事でもまとめようと思いますが、このブログにはコンセプトが存在します。
立ち上げから運営まで全て一人で行っているため、クオリティの担保とサイト価値の向上を図るためにブログ立ち上げの際に設定しました。
そのコンセプトは「リアルなブログ」。これはリアログという名前の由来でもあります。
ネット上に転がっている嘘やステルスマーケティング。それらの悪質な情報に世の中の人が翻弄されてほしくない。間違った選択をして欲しくない。
そういった想いからこのコンセプトを策定しました。
なので、リアログを構成している全ての記事は、筆者自身が自分の言葉で自分の考えに基づき執筆しています。
実際に購入した商品、使ったサービス、訪れたお店、知っている情報、その全てをありのままに、時にはそれらにとってネガティブな情報も包み隠さずお見せしています。
これはある意味、個人ブログの強みだと思っています。
このブログはスポンサーや出資者もおらず、完全に独立した媒体です。社会的なしがらみや大人の事情とは完全に切り離された存在と言えます。
だからこそ、正直でありたい。読者に少しでも有益な情報を伝えたい。そういった願いを込めて、このブログを作りました。
これまでの経緯
リアログの現状をお伝えしたところで、ここからは立ち上げから現在に至るまでの経緯をお話ししたいと思います。
何か世の中に影響を与えたい
「何か世の中に影響を与えたい」
このような思いは社会で働く人なら一度は抱いたことがあるのではないでしょうか。
普段の生活で使うサービス、購入する商品の全てが人の手によって生み出され育まれてきたのだと思うと、自分にも何かできることはないのかと感じる人も少なくないでしょう。
筆者もそのうちの一人でした。
しかし、そうは言ったものの20代の自分には飛び抜けたスキルも豊富な経験もありません。
「だったら得意なWEBで何かできないかな」
そう思ってYoutubeやインスタグラムの運営も考えましたが、当時はそのキラキラとしたイメージに着いていけず、いまいちしっくりときませんでした。
そんな中ふと思いついたのがブログです。
「ブログだったら自分の顔を出さなくて大丈夫だし、日記がわりにもなるかも。。。」
写真や動画だけでなく、文章としても情報をまとめることができるブログは自分にピッタリだと思いました。
ブログの目標
ブログを立ち上げるにあたって、ただ闇雲に作業していてはモチベーションは上がりません。
ホンネくん
なので、ブログ運営のゴールである、目標を設定することにしました。
記事数や収益、公式SNSでのフォロワー数などブログにはたくさんの定量的な指標が存在しますが、一番興味を惹かれたのはPV数でした。
「どうせ書くならたくさんの人に読んでもらいたい。」そういった思いから、記事が読まれた回数を表すPV数を目標の軸に設定しました。
また具体的な数値目標としては月間PV数1万PVを目標にすることにしました。なぜ1万PVなのかと言うと、著名なブロガーの多くが「まずは1万PVに到達するのが第一歩」と言っていたからです。
ホンネくん
ブログ作成のワークフロー
目標が決まればあとは行動あるのみです。
まずは、書籍やブログ運営に関するネット記事を参考に、ブログ立ち上げにあたってのワークフローを決めました。
それが以下の通りです。
1 候補列挙
ブログコンセプト策定
ブログジャンル策定
狙うキーワードは?(サイト全体)
狙うキーワードは?(ロングテールにおいて)
2 調査
競合サイトの有無
キーワードプランナーによるボリューム調査
似たようなサイトはないか
あったとして勝てる見込みはあるか
3 サイト概要の確定
調査結果を元に下記の要素を確定
・コンセプト
・ジャンル
・キーワード(サイト全体)
・キーワード(ローンチ記事)
・タイトル
・ディスクリプション
・ページ数
・作成方法(WordPressの有無)
4 サイト作成準備
ドメイン取得
サーバー契約
Wordpressインストール
テーマ策定
4 ワイヤーフレーム作成
必要ページを列挙し、並べて、構成を考える。
5 デザインカンプ作成
各ページのデザインをPhotoshopを使って作成。
6 コーディング
WordPressの子テーマを使用しテーマをカスタマイズしていく。
7 動作確認
8 記事作成&投稿
9 アクセス数計測
ワークフローに沿ってブログを作成
ネットや書籍の情報を元にワークフローを作成したまでは良かったのですが。。
その後が大変で、上手くいかない事の連続でした。
・コンセプトが決まらない
・競合が強すぎる
・ドメインの取得方法がわからない(ネームサーバーってなんやねん)
・どんなサイト構成にして良いのかわからない
・デザインが思いつかない
・Wordpressのカスタマイズ方法がわからない!!(これが一番キツかったです。何度失敗してログインできなくなったことやら。。フロントエンドさん凄い。)
・Google Analytics、タグマネージャーの設定がわからない。(これもイミフーでした。アナリストさん凄い。)
当たり前ですが、ブログはおろか一人でサイトを立ち上げたことがなかったので、分からない出来ないのオンパレードでした。
なので一つ一つの問題を、書籍・ネット・ツイッター・Youtube、ありとあらゆる情報をかき集めて対処していきました。
ホンネくん
生まれて初めてのブログ執筆
サイトのベースが出来上がったところで、あとはブログを執筆するのみです。
しかし、昔から作文がとっっっっっても苦手な作者。
ホンネくん
初めは何をすれば良いのか分からなかったのですが、「苦手なのは知識がないからだ!」と思い、記事を書く前に下記の書籍をよんでみました。
・簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック文章力の基本
・沈黙のWebマーケティング
あとはPV数が100万を超えているブログをいくつか読んでみて、文章の構造や言葉遣いを参考にしたりしてみました。
【保存版】月間100万PVを達成したブログ15選!プロから学ぶ成功の秘訣を分析
全然集まらないアクセス
こんな感じでなんとかブログも立ち上げて記事もいくつか投稿してみた頃。
「あとは待っているだけで適当にアクセス集まるだろ〜」と思っていた筆者。
しかし現実はそう甘くなく初めのうちは全くアクセスが集まりませんでした。半年ほどは月間100~300PVあたりを彷徨っていたと思います。(1日あたりたったの10PV!ジーザス!)
この時はいくら工夫を重ねても一向にアクセスが集まらず、「誰も読んでいないのに書く意味あるのかな。。」と若干モチベーションも下がり気味でした。
ですが、マイペースな性格が功を奏したのか。月100人でも見てくれてるからいっか。。と自分に言い聞かせコツコツと記事を書き溜めていきました。
少しづつアクセスが増え始める
記事を更新し続けて10記事ほど溜まってきたあたりから、アクセスが少しづつ増えていきました。
そして20記事を超えた時から、ハイペースにアクセスが増えたことを覚えています。
ホンネくん
「Googleから評価されるまでに最低でも半年はかかる」と巷で言われているのですが、まさにこのことなのだと思い知らされました。
そして現在に至る
それからというもの、不定期ながらにマイペースな更新を続けてきた筆者。
いつの間にかPV数は1万を超え平均して2万〜3万PVを行き来するようになりました。
まさか目標の2倍の数値を達成するとは思っていなかったので嬉しい限りです。
これからのリアログ
当初目標にしていた1万PVを超え、最高で3万PVに到達したリアログ。
ここで満足していてはダメだと思うので、今度は5万PVを目指そうかと思います。
ホンネくん
世の中にはまだまだ大きなブログがたくさんあります。
中には悪質な物もありますが、多くの人から支持されているブログのほとんどは良質な情報を発信するブログです。(ブラックハットや嘘やパクリが横行するサイトはGoogleが許さない)
リアログもそういったブログを目指したいと思います。
自分で見て感じた情報をもとに、嘘偽りのないリアルな声を読者の方々へお届けする。リアルなブログ。
このコンセプトはこれからも忘れないようにしたいです。
まとめ
こんな感じでリアログの経緯をまとめてみました。
改めてお伝えしたいことは、「いつもブログを読んでくださってありがとうございます!!!」といった感謝の気持ちです。
これからも地道にコツコツと(不定期に)更新していきますので、暖かく見守ってくだされば幸いです。